そこに仁義はあるのか(仮)

略してそこ仁!

息子が1歳になりました!エンジニアママが育休中にやった自己研鑽まとめ✍️

4/4 の今日、遂に息子が1歳の誕生日を迎えました! 4/1 から保育園にも行き始め、寂しさを感じています…! この 1 年間、息子からは数えきれないたくさんの幸せをもらいました 私も仕事が明日から始まる予定で、これまでの 1 年とこれからの 1 年はスピード…

エンジニア夫婦の育児生活(4〜9ヶ月)

2023/4/4に第一子を出産し、ふと気付けばもう9ヶ月が経ちました! あっという間だったような、新生児の頃がすごく昔のような不思議な感覚です。 既にずり這い・ハイハイ・つかまり立ちをマスターしていて、あちこち移動するのを追いかけ回す日々です。 感情…

エンジニア夫婦の育児生活(1〜4ヶ月)

今年の 4/4 に第一子を出産し、あっという間に4ヶ月以上が経ちました。 1ヶ月目でこちらのブログを書き、多くの方に読んでいただきました。今回はそこからさらに3ヶ月経ってみて、過ごし方やあってよかったものなどを紹介しようと思います! いよいよ「エン…

エンジニア夫婦の育児生活(誕生〜1ヶ月)

4/4 に第一子を出産し、昨日で生後 1 ヶ月を迎えました!そして、子どもの日の今日は初節句になります! 色々な方にお祝いしていただき、大変ながらも幸せな 1 ヶ月を過ごしています。初めての育児でわからないことだらけですが、無事に 1 ヶ月を過ごしてみ…

統制から協働へ『アジャイルリーダーシップ』を読んだ

翻訳者の一人である @yuya_hirooka さんからいただいたアジャイルリーダーシップを読みました。献本ありがとうございます!この本では、「アジャイル」については知識がある前提で、チームや組織をアジャイルにしていくためのリーダーシップについて学べます…

IntelliJ IDEA : エディタの行にエラーの内容を表示するプラグイン

IntelliJ IDEAでコードを書いてるときに、エディタ上にエラーや警告を表示してくれるプラグイン!これを使うと、わざわざエラーの箇所にフォーカスしなくても何が問題なのかが一目でわかって便利エラーの色や表示のスタイルも設定で変更できるplugins.jetbra…

Software Design 2023/2 第1特集:ドメイン駆動設計入門を読んだ!

増田さんから Software Design 2023/2 を献本いただきました! 第1特集はドメイン駆動設計入門で、50ページとすごいボリュームで読み応えたっぷりでした!Software Design (ソフトウェアデザイン) 2023年2月号 [雑誌]技術評論社Amazon

アーキ部:強いて言えば「集約どう実装するのかな、を考える」会に参加してきた!

kawasimaさん主催のアーキ部に参加しました!architect-club.connpass.comテーマの発端になったツイート部門に社員を配属するとか、カートに商品追加するとか、コレクションを集約としてアイテムを追加する訳だが、件数多くいちいちコレクション全体をメモリ…

わかりやすく設計を学べる『良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門』を読んだ!

ミノ駆動さんから献本いただいた「良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」を読みました!既に何度も重版されているベストセラーで、読んでいてもとてもわかりやすかったのですごくオススメです! (かなり前にいただいたのに、このタイミングになってしまっ…

エクストリームプログラミングを読み返した+イベントの座談会に出ました!

増田さん主催のコチラのイベントに、座談会パートで出していただくことになり、改めてケントベックのエクストリームプログラミング(2nd Edition)の本を読み直しました! エクストリームプログラミングも、読書メモをまとめて毎日ツイートしながら読んでいき…

ドメイン駆動設計の入門にオススメ!「現場で役立つシステム設計の原則」読んだ

エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計の本を読みまして、たくさんのプラクティスを知れました。ただ、実際にどうやって開発を進めていけばいいんだろうというのは、この本ではあまりイメージするのが難しいと感じていました。 そんなときに、「現場で役立…

テック系スライドを少しおしゃれ可愛くするTIPS

最近スライドを作るときに使っている、スライドをちょっとだけおしゃれ可愛くするTIPがあります。 それを社内で共有したら意外と知られてなかったので、折角なのでまとめます。Microsoft 365のサブスクリプションか最新版のライセンスなら、どの機能も使える…

Atmoph Window 2 がとても良い

Atmoph Windows 2 を在宅勤務の環境に導入しました。チェスナットのフレームも使っています。Atmoph Window 2 [Basic] (ホワイト) AtmophAmazonAtmoph Frame [Wood] (チェスナット)AtmophAmazon自宅が良いも悪いも防音性能が良くて、全然外の音が聞こえない…

IntelliJ : Markdownのプレビューが勝手にスクロールするのを止めさせる

IntelliJのマークダウンプレビューが、なんとなく実際に編集しているところとズレてスクロールされるのがストレスでした。 多分画像とか入れているせい。この自動スクロール、オフにできる設定があったので、MEMOIntelliJの設定から、 Language & Frameworks…

Clean Architecture を毎日1章ずつ完読しました(PDF公開)

Clean Architectureを毎日ノートにまとめてTwitterに投稿していきました。その感想とツイートをまとめたPDFを公開します。

Software Design 4月号にGitの入門記事を寄稿しました!

タイトルの通り、Software Design 4月号(3/18発売)に、Gitの入門向け記事を寄稿しました! 寄稿したのは第二特集の「本質から学ぶGit」の1章を担当しました。 第2章は、一緒に「いちばんやさしいGit&GitHubの教本 第2版 人気講師が教えるバージョン管理&…

初心者向け「いちばんやさしいGit&GitHubの教本」の第二版が出ました!

2018年に出版した「いちばんやさしいGit&GitHubの教本」ですが、昨日の2022/3/17に第二版を発売いたしました!出版した当初から、概念が分かりやすいなど、SNSやレビューなどでご好評いただいており、晴れて第二版の出版となりました! みなさま本当にありが…

100日間かけてエヴァンス本を完読しました(PDF公開)

11/25から3/4の100日間かけてエリック・エヴァンスのドメイン駆動設計を完読しました! 100日のノートをPDFとして公開します!

【覚えておきたい】サービスの災害復旧パターン

大規模災害が起こった時の災害対策パターン、基本的なことだけど名前も含めて忘れがちになるので備忘のためにまとめておきます。 前提でわかっておきたいRTO / RPO RTO(Recovery Time Objective / 目標復旧時間) RPO(Recovery Point Objective / 目標復旧…

OSS X Users Meeting #31 ~オープンソースプロジェクトを支える言語たち~ に参加しました!

OSSをテーマにしたイベントの OSS X Users Meetingに参加してきたので、その参加レポートです!oss-x-users-meeting.connpass.com 基調講演『改めて学ぶオープンソースの秘密』まつもと ゆきひろ氏 / 一般財団法人Rubyアソシエーション代表理事 プログラミン…

モブプログラミングのやり方がぎゅっと詰まった「モブプログラミング・ベストプラクティス」を読んだ

「モブプログラミング・ベストプラクティス」を読みました。"モブプログラミング"とは、3人以上の人々が1台のコンピューターの前に座って協力しながら問題を解決していくことです。 モブプロをチームで実践したことがないまま、「みんなが集まって一つのコー…

チームビルディングのためにお互いの性格を知る『ビッグファイブ性格特徴モデル』

チームビルディングでは、チームでより大きな力を発揮するためにメンバー同士がお互いのことを理解することが大切です。それぞれの個性をあらわし、理解する時に時に役立つのが、「ビッグファイブ性格特徴モデル」です。 これは科学的・心理学的に信憑性があ…

認定スクラムマスターを取得しました!

2/1 - 2/5に認定スクラムマスター取得のためのトレーニングを受講し、2/10に試験に合格して無事に認定スクラムマスターの資格を取得しました! 証書にはトレーニング完了日が記載されるようですね。 認定スクラムマスターを取得しようと思った経緯 トレーニ…

動画のサイズを減らすffmpeg

オンラインの仕事も増えて、動画を作って触ることが増えました。 iMovieなどの動画編集ソフトで動画編集もするのですが、編集した動画をエクスポートすると基本的にファイル容量が増えてしまいます。(元々が200MB程度だった動画が1GB近くなったりしていた。…

オンライン飲み会(やミーティング)を切り上げるためのクソアプリ

この記事はクソアプリ Advent Calendar 2020 - Qiitaに参加したかったけどできなくて羨ましくてクソゥ!な私が気持ちの供養のために作ったクソアプリの紹介です。 どんなアプリ作ったの? オンライン飲み会では切り上げるタイミングがわからず、グダグダとな…

Macのストレージ容量が無い!容量が大きいファイルの調べ方+フォルダごとのサイズを簡単に見る方法

Macのストレージ容量が逼迫してしまっていたけど、なんのファイルに容量が使われているのかすぐにはわからなかった。 こう見れば楽にわかったなというメモです。まず、Macのストレージ容量は画面左上のアップルマークから「このMacについて」をクリックし、 …

【Electron】アプリを全画面モードでも他のデスクトップに移動しても常に最前面に表示する

Electronでアプリを作りました。 アプリは ワークスペース(デスクトップ)を切り替えても表示される 他のアプリよりも前に表示される 他のアプリを全画面表示した時も前に表示される Keynoteをプレゼンテーションモードにした時も前に表示される としたかっ…

【Electron】アプリの背景を透明にしてマウスイベントも拾わせない

Electronでデスクトップアプリを作りました。 その中で 背景を透明にしたい フレームを消したい サイズを変えてほしくない ウィンドウに影をつけない(背景を透明にしたときに文字の影のような者が出てきていた) マウスでクリックさせたくない(選択なども…

GitHubで特定のリポジトリをピン留めする

GitHubのプロフィールに表示されているリポジトリをカスタマイズした時のメモです。 今はかなり昔に作ってスターを付けてもらったリポジトリがトップに表示されていました。 いま力を入れているリポジトリをプロフィールに表示したいと思っていたら設定があ…

オンラインのイベントがさみしくて拍手👏アプリを作りました

最近オンラインでのイベントが増えてきましたね。 オフラインで集まってイベントをしていた頃とは違い、オンラインのイベントだとなかなか参加している人のリアクションが見えにくく、 「参加者の人が楽しんで聞いてくれているか分からない」 「参加者のリア…