そこに仁義はあるのか(仮)

略してそこ仁!

2022-01-01から1年間の記事一覧

わかりやすく設計を学べる『良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門』を読んだ!

ミノ駆動さんから献本いただいた「良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」を読みました!既に何度も重版されているベストセラーで、読んでいてもとてもわかりやすかったのですごくオススメです! (かなり前にいただいたのに、このタイミングになってしまっ…

エクストリームプログラミングを読み返した+イベントの座談会に出ました!

増田さん主催のコチラのイベントに、座談会パートで出していただくことになり、改めてケントベックのエクストリームプログラミング(2nd Edition)の本を読み直しました! エクストリームプログラミングも、読書メモをまとめて毎日ツイートしながら読んでいき…

ドメイン駆動設計の入門にオススメ!「現場で役立つシステム設計の原則」読んだ

エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計の本を読みまして、たくさんのプラクティスを知れました。ただ、実際にどうやって開発を進めていけばいいんだろうというのは、この本ではあまりイメージするのが難しいと感じていました。 そんなときに、「現場で役立…

テック系スライドを少しおしゃれ可愛くするTIPS

最近スライドを作るときに使っている、スライドをちょっとだけおしゃれ可愛くするTIPがあります。 それを社内で共有したら意外と知られてなかったので、折角なのでまとめます。Microsoft 365のサブスクリプションか最新版のライセンスなら、どの機能も使える…

Atmoph Window 2 がとても良い

Atmoph Windows 2 を在宅勤務の環境に導入しました。チェスナットのフレームも使っています。Atmoph Window 2 [Basic] (ホワイト) AtmophAmazonAtmoph Frame [Wood] (チェスナット)AtmophAmazon自宅が良いも悪いも防音性能が良くて、全然外の音が聞こえない…

IntelliJ : Markdownのプレビューが勝手にスクロールするのを止めさせる

IntelliJのマークダウンプレビューが、なんとなく実際に編集しているところとズレてスクロールされるのがストレスでした。 多分画像とか入れているせい。この自動スクロール、オフにできる設定があったので、MEMOIntelliJの設定から、 Language & Frameworks…

Clean Architecture を毎日1章ずつ完読しました(PDF公開)

Clean Architectureを毎日ノートにまとめてTwitterに投稿していきました。その感想とツイートをまとめたPDFを公開します。

Software Design 4月号にGitの入門記事を寄稿しました!

タイトルの通り、Software Design 4月号(3/18発売)に、Gitの入門向け記事を寄稿しました! 寄稿したのは第二特集の「本質から学ぶGit」の1章を担当しました。 第2章は、一緒に「いちばんやさしいGit&GitHubの教本 第2版 人気講師が教えるバージョン管理&…

初心者向け「いちばんやさしいGit&GitHubの教本」の第二版が出ました!

2018年に出版した「いちばんやさしいGit&GitHubの教本」ですが、昨日の2022/3/17に第二版を発売いたしました!出版した当初から、概念が分かりやすいなど、SNSやレビューなどでご好評いただいており、晴れて第二版の出版となりました! みなさま本当にありが…

100日間かけてエヴァンス本を完読しました(PDF公開)

11/25から3/4の100日間かけてエリック・エヴァンスのドメイン駆動設計を完読しました! 100日のノートをPDFとして公開します!