そこに仁義はあるのか(仮)

略してそこ仁!

部門の若手に向けたAWS超入門勉強会を開催した

ちゃんとクラウドについて知っていなければ、おまんま食いっぱぐれるのではと最近ひしひしと感じています。

社内でも全社向けのAWSの勉強会が開催されたりしているのですが、全社向けの勉強会はクラウドスーパービギナー(というか入門前)の私からするとややレベルが高いので、困っていました。( ^q^ )

そんな中、良書と出会ったので、せっかくだし部門の若手たちに向けて参加者を募って、慌ててAWSに超入門勉強会を開催することにしてみました!!
そして先日、それの第一回をやってみました!

教材

Amazon Web Servicesではじめる新米プログラマのためのクラウド超入門 (CodeZine BOOKS)

Amazon Web Servicesではじめる新米プログラマのためのクラウド超入門 (CodeZine BOOKS)

なぜこの本にしようと思ったのか

  • そもそもクラウドを使うと何がいいの?クラウドを使わない方がいいシステムってどんなものなの?ということから説明されていて、かなり初心者にやさしい
  • クラウドデザインパターン・ネットワークの構築・システム運用など、記載されている範囲が広い
  • AWSの操作方法について、画面キャプチャを使いながら説明されており、実際の使い方を覚えられそう+有識者がいなくても勉強できそう

読書会の進め方

ゆるくやりたかったし、なかなか勉強会に参加するきっかけのない若手の皆様に勉強会という文化に慣れてほしかったので、参加者を部内の5年目以下に限定してみました。
普段の社内・社外勉強会などでは見ない子が来てくれたので、良かったなー!という感じです٩( ´ω` )و

会場の場所はbit & innovationをお借りしました!場所の詳細はこちらに書いています!
社内にコワーキングスペースができたので潜入してきた!社外の人を呼んで勉強会も出来る!!(bit&innovation) - そこに仁義はあるのか(仮)

スライドを作る体力がなかったので、みんなで本を読みながら大きなディスプレイにAWSの画面を表示して、実際に動かしてみるという進め方にしました。
スライドを作らない→準備が不要(!)になので、毎週月曜と水曜の定時後に開催というハードスケジュールにしました!!
できれば一ヶ月で全て読み切るところまで進めたいと思っています。スピード感!!!('ω'≡'ω'≡'ω'≡'ω')

質問やアンケートはsli.doで受け付けました。
匿名で投稿出来るのかなりイイ。
sli.do - Audience Interaction Made Easy

第一回(9/26)の様子

参加者は私を含め9人でした。
参加対象者を限定したにも関わらず、予想以上にたくさんの方が参加してくれました!٩( ´ω` )و

第一回は第一章・第二章が対象範囲でした。
クラウドのお話のみならず、インフラの基礎的なお話が多く、初心者の方にも好評でした。

例えば、こんな話しをしました!

  • 機能要件/非機能要件の違いってなに?
  • システム基盤ってなに?
  • オンプレミスとクラウドサービスってなに?どう違うの?
  • IaaS / PaaS / SaaSってなに?
  • クラウドサービスのメリットとデメリット
  • クラウドサービスの活用例
  • AWSクラウドデザインパターン
  • AWSのアカウント登録方法(参加者全員でAWSのアカウント登録をして終わりました!)

下記サイトで紹介されているとおり、「SIerの新米プログラマがベテランと意思疎通できるようになる『クラウド超入門』」という謳い文句がピッタリな本だと感じました。٩( ´ω` )و
https://codezine.jp/article/detail/9493

定期的にレポートしようかな!と思います!!

おまけ

教材にしている本が2016/9/26〜2016/10/2までセールしている!

www.shoeisha.co.jp