そこに仁義はあるのか(仮)

略してそこ仁!

TOOL

オンラインのイベントがさみしくて拍手👏アプリを作りました

最近オンラインでのイベントが増えてきましたね。 オフラインで集まってイベントをしていた頃とは違い、オンラインのイベントだとなかなか参加している人のリアクションが見えにくく、 「参加者の人が楽しんで聞いてくれているか分からない」 「参加者のリア…

AsanaのWebhookからタスクの追加を検知するbotを作る

タスク管理サービスのAsanaでタスクを追加した時にslackに通知するbotを作りました。 通常は以下の画像のようにAsanaとIntegrationできるアプリがたくさんあるので1からコードを書く必要はほぼ無いのですが、会社Asanaと会社slackにて追加できるアプリにそ…

Chrome拡張でユーザーからの入力値を利用する

Chrome拡張作りにハマっています。 syobochim.hatenablog.comChrome拡張でユーザーからのInputを利用したくなりました。そこで調べたらオプションページを作って入力させられるとのことでした。 オプションページはmanifest.jsonにoptions_uiのプロパティを…

はじめてのGoogle Chrome拡張(とVue.js)

社内サイトのちょっと手の届かないところを触りたくてGoogle Chrome拡張をはじめて作ってみたので、備忘メモ。 ツール自体はかなりサクッと作れました。はじめてのChrome拡張とはじめてのVue.jsだったけど、雑務しつつも2時間くらいで完成できました。 Selec…

7億人以上に利用されているWeChatのbotを作る〜チャットボット編〜

WeChatとは、主に中国を中心に利用されているメッセージングアプリです。 Wikipediaからの引用ですが、 2015年2月の同社発表によると登録ユーザー数は11億2,000万人(以降、テンセントは登録ユーザー数を公表していない)。また、20以上の言語版があり、200…

ローカルで起動したサーバーを簡単に外部公開できるngrokと活用方法

たまたまngrokを使うことがあり、便利だったのでご紹介します ngrokで出来ること どうやって使おう? ✌️ 始め方と使い方 始め方 1. ngrokのサイトでアカウントを登録する 2. クライアントをインストールする 3. tokenを設定する 使い方 1. 外部公開した…

IntelliJ IDEAでMacBook Proのtouch barが使えるようになって最高 #intellij

もともと、この記事を書いていましたが、 なんと本家でtouch barを活用出来るようになったとのことだったので、そちらを使うようにしてみました! さようなら、intellij-touchプラグイン・・・。大好きだったよ・・・。syobochim.hatenablog.com どうなるか…

SIerといえばソースコードの自動生成だ!テーブルとEntityクラスを自動生成するサムシン(PostgreSQL版)

これはPostgreSQL Advent Calendar 2015 - Qiitaの記事です。 昨日はsawada_masahikoさんのPostgreSQL開発の基本動作まとめ - Qiitaでした!SIerといえば、ソースコードの自動生成ですね! 開発を進めていくうえで、コロコロと変わっていくテーブル構成。。…

IntelliJ、データモデルの図がサクッとみれて最高である #jbugj

すでに開発環境のデータベースにデータが入っているときに、IntelliJ使えばテーブル同士の関係性がサクッとみれてしまったので最高であるはなし。これで、開発中にObject Browser ERを開かなくて済む!!! 会社の開発環境、4Gのメモリしか与えられていない…

JavadocってどうやってAPIドキュメントにするの?って思って調べてみたらお手軽だった

JavadocからAPIドキュメントができるのは知ってたけど、 実際にはどうやって作るんだろうと思って調べてみたらすごく簡単だった。 Gradleを使う Gradleで管理しているプロジェクトで、 gradle javadoc コマンドを実行すれば、build > docs > javadoc にでき…

Google API でQRコードの作成が簡単にできる!色の指定もできて高まりを感じる!!

下記のようなリンクにアクセスすることで、簡単にQRコードを作成することができる! 使っているのはGoogle API! https://chart.googleapis.com/chart?cht=qr&chs=157x157&chco=DC143C&chl=http://syobochim.hatenablog.com/作成したQRコード↓ URLの内容説明…

AutoHotKeyを使うと両手をほぼ動かさなくてよくなるのでうれしみ!作ったahkファイルはGitにUPして他の端末にも適用しよう!

AutoHotKeyを使っていて、いい感じですよ。http://www.autohotkey.com/ インストールフォルダ内(か、ホームディレクトリ内?)にある、 AutoHotKey.ahkファイルをエディタで開いて、記述を全消しして、 あとは、サイトとかをみて、使いたいキーバインドを見つ…

プロジェクト管理にはALMiniumをつかおう!何よりロゴがかわいい!

弊社イベントの企画に参加させていただいたのだけど、 プロジェクト管理にはALMiniumを使っているよというはなし。 ALMiniumとは ALMiniumとは、ALM(アプリケーションライフサイクルマネージメント)+Redmineの造語です(金属のアルミニウムとは綴りが一字違い…